いつもなら残暑厳しい頃なのに、こんなに一気に涼しくなられては体調が崩れる。風邪っぽくて頭も重ければ瞼も重い。インコが土産で持ってきたレモンマートルを淹れてガブガブ飲んだら喉ばかりでなく胃までスースーして気持ちよかった。 北京のラジオでは「涼しくなってきたが、いつごろから“秋裤”を穿くか」という話をしていた。長ズボン下が話題になるとは、北京らしい季節の話題だと思った。 また、民警が忙しくて大変だって話もしていた。確かにイベントが多いから警備も忙しいだろう。昨日のマラソンでも緑の军装の武警のおにいさんたちと紺の制服の民警のおにいさんたちが沿道を守っていた。ホントご苦労様です。いよいよ大イベントが来るけど、無事に何事もなく終わってほしい。 天津の爆発ニュースを読んでいて気になったのが军校。聞いたことのない学校の先生が解説していたから。最近中国の大学受験ばかり調べてたので、大学ついでに軍や警察の学校についても調べてみる。 普通高等学校招生全国统一考试の“提前批志愿A段”枠で採用しているのは、军事院校、武警部队院校、招收国防生的院校(专业)、公安类等院校(专业)。 军事院校の最終合格基準点は男女別で発表されている。高いところなら国防科学技术大学の女子理系が611点とか、 解放军信息工程大学の女子理系600点とか、 第二军医大学の女子592点とか。女子の基準点が高いのは募集人数が少ないなどの理由があって競争が激しくなってしまうから?一般の大学と比べると北京工业大学・首都经贸大学・北京第二外国语学院・首都师范大学並みの難易度。 http://kaoshi.yjbys.com/gaokao/fenshu/187259.html 公安院校の点数一覧表は見つからなかったので、一番有名な中国人民公安大学で検索してみたら、最終合格基準点は548点。ただし身体測定・体力測定・面接がある(容姿もチェック)。 北京警察学院は理系で495点(やはり身体測定体力測定面接がある)。 全国各地の军校の紹介と、入学資格について。健康条件が厳しくてびっくりした。 百度より。 http://baike.baidu.com/link?url=zgXtJQs-udrz5YeXFJnvk38mPLqGFDS6A8gDvIEaXJEeRDQqpiZtqsZIOU9PriytNVk68wdhjSyPMtmm7R9-0q 北京にあるのは: 中国人民解放军国防大学(現役の军官だけが入学できる特別な学校) 装备指挥技术学院 解放军艺术学院 陆军航空兵学院 装甲兵工程学院 北京军医学院 他にも、 后勤指挥学院や、空军指挥学院がある。 http://zhidao.baidu.com/link?url=umsPEXw6nqzw6qy_gtua9tHjtpeWR1VWrltMPUFtX1b_QkOUsbE5qpJNqMVY6zQ-VdWh3UZPYktpENvC_nGB0a 武警の学校もたくさんあるし、北京にもあることが分かった。 http://www.360doc.com/content/14/0305/13/276037_357899767.shtml ![]() にほんブログ村 |
<< 前記事(2015/08/31) | ブログのトップへ | 後記事(2015/09/02) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/08/31) | ブログのトップへ | 後記事(2015/09/02) >> |