北京の電子印鑑 顔認識技術と個人情報 北京にいたときハンコを使った記憶があまりない。たまに社内で受け取りのためにサインする場面で、わざと日本の認印を押して相手に面白がってもらった程度。 会社にいたとき社印を見たことがある。ほぼ同じ大きさで同じようなデザインのが数種類あって(それぞれの正式な名称は知らない)、提出先ごとに使い分けていた。とっても大事なもので、絶対触らせてくれ… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月16日 続きを読むread more
中国 コロナワクチン開発 緊急接種 中国国内ではいつから接種が始まるのか早く知りたいのだけどまだわからない。それで、10月の記事を読んで勉強することにした。 http://epaper.bjnews.com.cn/html/2020-10/21/content_791363.htm?div=-1 現在13のコロナワクチン(新冠疫苗)の臨床試験が行われている。そのうち不… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月14日 続きを読むread more
北京「探访线路」 北京では《首都功能核心区控制性详细规划(街区层面)(2018年-2035年)》というのが近日発表されるそうで。北京中心エリアの開発にあたり伝統ある古い町並みをどう保護し伝承していくのか、歴史的価値をどう高めて利用するのかってことが重視されているらしい。历史文化街区と呼ばれる保護エリアを北京中心エリアの26%前後(老城といわれたエリアの3… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月03日 続きを読むread more
海南島 免税政策 海南自由貿易港 海南島って。北京で学生していたときルームメイトから「ボートピープルが暮らしているらしいから行ってくる」と言われて初めてその存在を知った。広東省から分かれ、海南省としてスタートした頃の話。 そのあと海南島の開発ブームが起こり、日本人からも「儲かるの」って聞かれたことがあった。深圳など経済特区の話題がにぎやかというか、実際はカオス状態だっ… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月12日 続きを読むread more
北京 新発地卸売市場 コロナ感染 新发地批发市场について調べてみたら、中国一大きい市場だと分かった。 2019年の取り扱い量は1749万トン、売上総額1319億人民元。中国国内にある4600か所余の农产品批发市场の中で、17年間連続で全国ナンバーワンを誇る規模。 で、今回何が起こったのかについて。 この市場で働いていた人と買い付けをしていた人がコロナに感染した… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月14日 続きを読むread more
北京 生活ごみ分別ルール 生ごみはたい肥に 罰金 またいつか北京で暮らしてみたいなあとずるずる引きずっているので、一応常識を勉強しておかなけらばならない。 北京では5月1日より新版《北京市生活垃圾管理条例》が実施された。ごみの分別について、新京報はクイズを出した。これがむずい。 以下新京報の記事より大体の内容。 http://epaper.bjnews.com.cn/html/2… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月29日 続きを読むread more
広東省 渦励振が起こって大きく揺れた橋の話 今年の春節聯歓晚会を見たとき、人工島の「白海豚岛」(中国版海ほたる)がとってもきれいだったので感動した。その時珠江口伶仃洋に架かる「港珠澳大桥」も調べた。この橋を通れば、珠海市から香港国際空港まで一本道で行けるんだ。そのまま進めば香港迪士尼乐园にも行ける。いいなあと思った。 このたびニュースになったのは同じ広東省にある「虎门大桥」… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月27日 続きを読むread more
中国 テレビドラマが長すぎる件 話数を40話に抑えたいらしい 中国のドラマは長い。そう思う人は多いらしい。 長くても面白ければ頑張った甲斐があるが、新京報の分析によると長ければ良いというものではないという。 こういうのをちゃんと分析してくれるのがありがたい。 以下大体の内容。 http://epaper.bjnews.com.cn/html/2020-04/17/content_78150… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月24日 続きを読むread more
北京 新しい大学入試制度 文理統一 必須3教科+選択3教科 リスニング2回 併願組み合わせ30まで 2020年、北京市で「新高考改革方案」が施行される。 気になっていたので勉強してみる。新京報より一部。 http://epaper.bjnews.com.cn/html/2019-11/01/content_769793.htm?div=-1 北京の大学受験システムが新しくなる。試験は「统考 (必須教科) 」3教科と「选考(選択教… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月05日 続きを読むread more
北京冬季オリンピック・パラリンピック マスコット ボランティア 選手村 種目名 北京冬季オリンピックの種目名称が発表された。 http://epaper.bjnews.com.cn/html/2019-12/20/content_774583.htm?div=-1 日本語で何というか調べてみた。 滑雪スキー、滑冰スケート、冰球アイスホッケー、冰壶カーリング、雪车ボブスレー、雪橇リュージュ、钢架雪车スケルトン、… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月03日 続きを読むread more
北京 新首鋼大橋 首都鉄鋼集団跡地 冬季オリンピック 「首鋼」って特別な感じがする。かつて中国ナンバーワンの製鉄所(鉄鋼年間生産量800万トン、従業員24万人)であったというスケールもすごいが、大気汚染や環境汚染問題を抱え北京五輪を前に工場丸ごと他の土地に引っ越したという話も大きすぎてピンとこなかった。老北京について調べたときは、過去に日本といろいろあったことを知った。知ってたら絶対どんな… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月03日 続きを読むread more
中国 「撒糖剧」って 楽しみにしていた春節休みが「新冠病毒」でこんなことになってしまっては、“宅着过年”にならざるを得ない。 ということで、新京報ではテレビドラマの紹介をしていた。しばらく中国ドラマを見ていなかったので勉強することにした。 http://epaper.bjnews.com.cn/html/2020-02/05/content_7783… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月05日 続きを読むread more
湖北省 春節休み延長で3週間に 2020年中国祝日カレンダー 2020年の中国の連休を検索したら、国務院の発表があったのが11月21日でずいぶんと早かった。それで気づいたのが次の春節は早いってことだった。(今更だがメモとして書いておく。) 2019年11月22日新京報より。 http://epaper.bjnews.com.cn/html/2019-11/22/content_771866… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月03日 続きを読むread more